はじめに |
30年以内に発生する確率50%。
50年以内に発生する確率80%。
近い将来、南海地震は必ずやって来ます。
それは明日のことかもしれません。
その時に備えた災害救助の体制が求められます。 |
南海地震とは |
90〜150年の間隔で繰り返し発生している地震です。
最近では1946年(昭和21年)に起きました。およそ100年前後を基準にすると、次回は2040年頃までに発生するといわれています。また、南海地震と東海・東南海地震が同時に起きると被害は広域になり、周辺各地からの救助活動は期待できません。
|
世界で起きる地震の約20%は日本で起きています。
日本ではいつでもどこでも地震の危険性があります。 |
|
|
起こりうる被害 |
震度5弱から6強の揺れが県内に発生、多くの県民が建物や家屋などの下敷きになると予想されます。阪神淡路大震災における約8割の死因は、これら家屋内での圧死や窒息死によるものです。一刻を争う救助が必要であり、公的な救助だけでは多くの人々を救出することが困難です。 |
災害救助の構想 |
弊社にあたっては、レッカー車・患者輸送車等の資機材を活用した民間レスキュー隊を迅速に設置、丸亀本社を災害救助本部とした救助活動を展開します。 |